龍野歴史文化資料館

龍野は古代より山陽道・美作道が走り、中世には筑紫大道、近世には揖保川の水運により常に交通の要衝の地として栄えてきました。資料館では、たつの市域をはじめ揖保川流域の原始古代から近世にわたる文化財を、時代の順を追って展示しています。
料金 | 入館料 一般200円/小学~大学生100円/65歳以上100円 ※特別展開催中は料金が変わります。 |
定休日 | 休館日:毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日(土日にあたる場合は火曜日)、年末年始(12月27日~1月4日まで)、特別展の前後(展示入替期間各3日間程度) |
営業時間 | 開館時間: 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
交 通 | JR姫新線「本竜野駅」から西へ徒歩25分 |
住 所 | たつの市龍野町上霞城128-3 |
電 話 | 0791-63-0907 |
FAX | |
URL |
他の地域を見る
