太子町立歴史博物館

太子町の原始古代からの近現代までの歴史を「法隆寺領鵤庄と斑鳩寺」など2つのテーマにまとめて展示しています。
常設展示の他、特別展、歴史講座などを開催。
別に鵤135-1に付属施設として民俗資料館があり、藁葺民家に昔の民具等を展示しています。
料金 | 常設展:無料(企画展を除く) |
定休日 | 休館: 火曜日、祝日の翌日、年末、年始 |
営業時間 | 10:00~18:00(但し、入館は17:30まで) |
交 通 | JR山陽本線「網干駅」下車。南口より神姫バス「山崎」行き約10分。「鵤(いかるが)」下車、徒歩3分 |
住 所 | 〒671-1561 兵庫県揖保郡太子町鵤1310-1 |
電 話 | 079-277-5100 |
FAX | 079-276-6800 |
URL |
他の地域を見る
