音水渓谷・明神滝(おんずいけいこく・みょうじんだき)
.jpg)
スギを主体にヒノキ、ブナやミズナラ等の広葉樹が混じった天然林が形成され、渓谷の奥深い谷間には、樹齢200年以上の天然杉が残っています。また、明神滝まで(渓谷入口から約2㎞)は気軽に行くことができ、新緑・紅葉とも美しい渓谷です。
明神滝は、音水渓谷の中ほどにあり、林道から100mと近く手軽に行けます。2本の違う渓流が同じ滝壺へ落下し、その下流の美しさも印象深く、いつまでも眺めていたくなるような滝です。
※渓谷入口にトイレあり(渓谷内にはトイレなし)
料金 | |
定休日 | 冬期の積雪時は通行不能 |
営業時間 | |
交 通 | 中国自動車道「山崎IC」から国道29号を鳥取方面へ北上、車で約45分。 道の駅「はが」を過ぎて北上すること約3㎞付近に音水渓谷へ入る左折の誘導看板があります。左折して渓谷入口まで約3分。(渓谷は約8.5㎞) ※明神滝入口の林道脇に駐車スペース有り。 |
住 所 | 宍粟市波賀町音水 |
電 話 | 0790-64-0923(しそう森林王国観光協会) |
FAX | 0790-64-5011 |
URL | http://www.shiso.or.jp |
他の地域を見る
