笠形神社
_R.jpg)
古くから播磨富士で知られている笠形山の山麓にある笠形神社は、1,300年以上前に創建されました。境内には、国宝姫路城の昭和の大修理の際に切り出された芯柱の碑や大スギなどの巨木などがあります。
料金 | |
定休日 | |
営業時間 | |
交 通 | 播但連絡道路市川南ランプから県道34号線を経て、車で約20分、駐車場から徒歩で約1時間。 |
住 所 | 兵庫県神崎郡市川町上牛尾 |
電 話 | 0790-26-1040 |
FAX | 0790-26-1032 |
URL |
他の地域を見る

古くから播磨富士で知られている笠形山の山麓にある笠形神社は、1,300年以上前に創建されました。境内には、国宝姫路城の昭和の大修理の際に切り出された芯柱の碑や大スギなどの巨木などがあります。
料金 | |
定休日 | |
営業時間 | |
交 通 | 播但連絡道路市川南ランプから県道34号線を経て、車で約20分、駐車場から徒歩で約1時間。 |
住 所 | 兵庫県神崎郡市川町上牛尾 |
電 話 | 0790-26-1040 |
FAX | 0790-26-1032 |
URL |