もちむぎのやかた

もちむぎのやかたは、気候・風土とも、もち麦の産地として全国に有名な福崎町のもち麦を原料に作られた特産「もちむぎ麺」の製造と、味わいを見たい・知りたい・食べたいをコンセプトにした素朴なふれあいを楽しんでいただける食と遊のふれあい特産館です。
この特産館には、もちむぎ麺の実演見学コーナー・展示室・レストラン・お土産コーナーなどがあります。
「もち麦」は、地元福崎町で栽培し、成分的にも小麦と比較して繊維質を多く含み、高タンパク・高ミネラルを含んだ健康に良い食材です。
もちむぎ麺は、福崎町のもち麦を原料に粉の練りから熟成・伸ばし・乾燥まですべて伝統技で作られた手延麺で、そばにあらず、うどんにあらず麺の中の逸品として知られています。
他にもカステラ・せんべい・どら焼きなど、もち麦を使ったいろいろな商品があります。
料金 | 銀の馬車道御膳 1,430円ほか |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合翌日の火曜日) |
営業時間 | レストラン 11:00~15:00 売店 9:00~17:00 |
交 通 | JR播但線「福崎駅」より車で約10分。播但連絡道「福崎北ランプ」より車で約5分。 |
住 所 | JR播但線「福崎駅」より車で約10分。播但連絡道「福崎北ランプ」より車で約5分。 |
電 話 | (0790)23-1500 |
FAX | (0790)22-7767 |
URL |
他の地域を見る
